松浦珈琲

ストレート | 松浦珈琲

松浦珈琲

松浦珈琲

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ブレンド
    • ストレート
    • ドリッパー・フィルター
    • ギフト
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

松浦珈琲

松浦珈琲

  • HOME
  • ストレート
  • ルワンダ ジュル 100g

    ¥1,100

    原産国 ルワンダ 焙煎●●●●⚪︎ 酸味●⚪︎⚪︎⚪︎ 苦味●●●● 精製方法:アナエロビックハニー ジュル(Juru)コーヒー農園のルワンダはワイルドな華やかさ。 香りも味も鋭く濃く、ひと口で余韻が深く残ります。 アナエロビック(嫌気性発酵)は近年開発された新しい精製方法。 コーヒーチェリーにミューシレージ(果肉の残りや粘液質)をつけたまま、密閉タンクの中で無酸素状態で発酵させることで独特の味わいが生まれます。 発酵後、ミューシレージを残したまま乾燥させるハニープロセスにより、さらに風味が濃く強くなるのです。 ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • ルワンダ ジュル 200g

    ¥2,200

    原産国 ルワンダ 焙煎●●●●⚪︎ 酸味●⚪︎⚪︎⚪︎ 苦味●●●● 精製方法:アナエロビックハニー ジュル(Juru)コーヒー農園のルワンダはワイルドな華やかさ。 香りも味も鋭く濃く、ひと口で余韻が深く残ります。 アナエロビック(嫌気性発酵)は近年開発された新しい精製方法。 コーヒーチェリーにミューシレージ(果肉の残りや粘液質)をつけたまま、密閉タンクの中で無酸素状態で発酵させることで独特の味わいが生まれます。 発酵後、ミューシレージを残したまま乾燥させるハニープロセスにより、さらに風味が濃く強くなるのです。 ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • マンデリン GRADE1 リントン 200g

    ¥1,400

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●● 珈琲豆の中でもっとも苦味の強い種類マンデリン。 ブラックで楽しめるのはもちろん、ミルクやクリームに負けない強い個性は、カフェオレ、ウィンナーコーヒーなどにぴったりです。 精製方法:スマトラ式 生産国:インドネシア ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • ケニア AA 200g

    ¥1,400

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●○ アフリカの豆独特のとても個性的な香り。 熟成させるほどに甘い香りが強まり、コクのある味わいに。 精製方法:ウォッシュド ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • ブラジル ムンドノーボ 200g

    ¥1,400

    焙煎●●○○○ 酸味●●○○ 苦味●○○○ 軽くさわやかな味。 口当たりやわらかく飲みやすい珈琲です。 精製方法:パルプドナチュラル 生産国:ブラジル ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • ブラジル ブルボン アマレロ 200g

    ¥1,500

    焙煎●●○○○ 酸味●●○○ 苦味●○○○ 苦い珈琲は苦手という方に。 適度な酸味で味のバランスが良く、上品で飲みやすい珈琲です。 精製方法:ウォッシュド ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • ブラジル 棚干し 200g

    ¥1,500

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●○○ 収穫した豆は地面に広げて乾燥させるのが一般的ですが、この豆は地面から1mほどの高さの網の上で乾燥させる特殊な方法をとっています。 「ブラジル 晩秋摘み樹上完熟豆」に比べるとクリアですっきり、洗練された味です。 精製方法:ウォッシュド ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • ブラジル 晩秋摘み樹上完熟豆 200g

    ¥1,500

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●○○ 通常、珈琲豆は赤く熟したものを収穫しますが、これは枝につけたまま黒くなるまで完熟させてから収穫しています。 「ブラジル 棚干し」に比べて味が豊かでコクがあり、いろいろな味が凝縮された印象です。 精製方法:ナチュラル ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • トラジャ カロシ 200g

    ¥1,500

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●○ 珈琲の王様といってもいいほどの、味のバランスの良さ。 どっしりとした安定感、飽きのこないおいしさです。 生産国:インドネシア 精製方法:スマトラ式 ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • タンザニア モンデュール 200g

    ¥1,500

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●○  野性的で個性的、アフリカの豆らしい、大地のイメージ。 生豆業者の紹介「キャラメルとチョコレートを足したような濃厚な香り、これに負けない濃厚な味」まさにそのとおりの個性的な豆です。 ブラックで美味しいのはもちろん、キャラメルのような甘みと苦みがミルクやクリームとよく合い、カフェオレやウインナーコーヒーなどに最適。 なお「モンデュール」は農場名です。 精製方法:ウォッシュド ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • エチオピア モカ イルガチェフ 200g

    ¥1,500

    焙煎●●○○○ 酸味●●○○ 苦味●○○○ フルーティな甘い香りが特徴です。 酸味は苦手という方に是非おためしいただきたい、松浦珈琲ならではのモカです。 精製方法:ナチュラル ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • 【期日限定販売】エチオピア モカ イルガチェフ 深煎り 200g【11/27焙煎・発送】

    ¥1,600

    焙煎●●●●○ 酸味●●○○ 苦味●●○○○ フルーティな甘い香りが特徴のモカイルガチェフを深煎りにしてみました。 焙煎の温度があと1℃上がればバランスが崩れる、そのぎりぎりで煎り止めしています。 酸味と苦味のバランスの良い、引き締まった味になりました。 精製方法:ナチュラル ◆在庫管理の都合で「豆」のみとなっております。 「挽き(粉)」をご希望の際は備考欄にてお申しつけください。 【期日限定販売です】 月1回焙煎、販売いたします。 次回の焙煎日は11月27日を予定しており、数日前よりご注文を受け付けます。 ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • マンデリン アチェ アルールバダ 100g

    ¥800

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●● 「マンデリン」はインドネシアのスマトラ島で栽培されているアラビカ種の珈琲豆です。 その中でも特に高品質な豆を産するのがアチェ州。 アルールバダはアチェ州で最も標高の高い1500〜1600mの地域で、肥沃な土壌がマンデリン特有の豊かなフレーバーを生み出しています。 マンデリンはよく「アーシー(earthy)=土っぽい」と形容されますが、松浦珈琲ではその特徴を生かして濃厚でワイルドな味わいに仕上げました。 精製方法:スマトラ式 生産国:インドネシア 【完売となった「マンデリン クリンチマウンテン」の後継としてこちらを販売します。ぜひお試しください】 ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • マンデリン アチェ アルールバダ 200g

    ¥1,600

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●● 「マンデリン」はインドネシアのスマトラ島で栽培されているアラビカ種の珈琲豆です。 その中でも特に高品質な豆を産するのがアチェ州。 アルールバダはアチェ州で最も標高の高い1500〜1600mの地域で、肥沃な土壌がマンデリン特有の豊かなフレーバーを生み出しています。 マンデリンはよく「アーシー(earthy)=土っぽい」と形容されますが、松浦珈琲ではその特徴を生かして濃厚でワイルドな味わいに仕上げました。 精製方法:スマトラ式 生産国:インドネシア 【完売となった「マンデリン クリンチマウンテン」の後継としてこちらを販売します。ぜひお試しください】 ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • グアテマラ エル・インヘルト・ウノ トラディショナル 100g

    ¥1,000

    ※写真は200gです。 焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●○ グアテマラのスペシャルティコーヒーの中でも最高品質の豆を産するエル・インヘルト農園。 ブルボン種70%カトゥアイ種30%の混合で安定した品質を誇るトラディショナル。 松浦珈琲では、香りも味も深く濃く、それでいて透明感のある、珈琲の王者にふさわしい味わいに仕上げています。 精製方法:フリーウォッシュド ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE
  • グアテマラ エル・インヘルト・ウノ トラディショナル 200g

    ¥2,000

    焙煎●●●●○ 酸味●○○○ 苦味●●●○ グアテマラのスペシャルティコーヒーの中でも最高品質の豆を産するエル・インヘルト農園。 ブルボン種70%カトゥアイ種30%の混合で安定した品質を誇るトラディショナル。 松浦珈琲では、香りも味も深く濃く、それでいて透明感のある、珈琲の王者にふさわしい味わいに仕上げています。 精製方法:フリーウォッシュド ◆ネルまたはペーパーフィルターの使用をお願いします。 ◆松浦珈琲の豆は常温で熟成するほどに味も香りも深まります。 冷蔵・冷凍ではなく常温で保存してください。 飲み頃は焙煎日から7日〜1ヶ月、種類によっては1ヶ月半くらいまで味のピークを楽しめます。

    MORE

松浦珈琲

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ブレンド
    • ストレート
    • ドリッパー・フィルター
    • ギフト
  • CONTACT
CATEGORY
  • ブレンド
  • ストレート
  • ドリッパー・フィルター
  • ギフト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 松浦珈琲

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ストレート
  • ブレンド
  • ストレート
  • ドリッパー・フィルター
  • ギフト